入社3年目研修の目的とは?

新入社員研修、幹部社員研修とその研修の目的をご紹介してきましたが、今回は入社3年目研修の目的について見ていくことにしましょう。

入社後、社員研修を終えて現場に配属され3年も仕事を経験すると職場や業務に慣れてくるのが普通です。こうした時期に仕事に関する疑問、悩みを抱えたり、モチベーションの低下、職場の人間関係の悩みを抱える社員が少なくありません。

こうした入社間もない社員を対象に行われる社員研修を「新入社員フォローアップ研修」とか「入社3年目社員研修」などといいます。

目的は社員の能力アップよりも、マインドアップ、モチベーションアップです。

この時期の社員は少しずつ社会人としての差が出てきてしまうものです。そこで研修内容としては、基本行動のチェック、求められる役割・能力についての認識アップ、一歩進んだ仕事のやり方、職場内コミュニケーションを円滑にするためのスキルを身につけることなどが研修の主な内容となります。

他にもビジネスマナー研修、クレーム対応研修など業務に必要な知識の拡充もポイントです。

とかく入社3年目研修といったものは、コストの問題、業務遂行上の問題から敬遠される傾向にありますが、この時期の社員研修を行わないリスクを今一度考えてみる必要があるのではないでしょうか。

モチベーション低下、職場での悩みを抱えた社員は悪くすると離職にもつながります。現場の最前線で働く社員のモチベーションアップは会社そのものの活力にも結びつきます。社員のためにも、会社のためにも必要なのが入社3年目研修なのではないでしょうか。